出展社による公開セミナー

出展社 社長による公開セミナー

展示会場内で「出展社 社長による公開セミナー」を実施しています。
事前登録なし、受講料金無料でご受講いただけます。
ぜひ、開始時間になりましたら、ホール内のセミナー会場にお越しください。

10月27日(水)

(株)LayerX

代表取締役 CEO 福島 良典

まだ間に合う!改正電帳法の要点と対応策

本年10月に実施した"改正電子帳簿保存法への対応状況の調査"結果を解説。抱えがちな課題やその解決策を具体的なサービスとともにご紹介します。参加者全員に改正電帳法のポイントをまとめた電子資料を配布します。

【クラウド業務改革 EXPO/22-5】

(株)ワークスアプリケーションズ・エンタープライズ

代表取締役、社長執行役員 宮原 雅彦

ワークスのAI/RPA/SaaSがビジネスを変える!

ニューノーマル時代、変化する働き方やITニーズに上手に適応していくためには?「現場から手軽に始めるDX」をテーマに、日本企業が直面する課題と新生ワークスアプリケーションズの取り組みをご紹介。

【クラウド業務改革 EXPO/21-20】

(株)GRI

代表取締役 CEO 上野 勉

”予測で世界は変えられる”

AIで成功する企業とダメな企業の話し

【AI・業務自動化 展/17-30】

any(株)

代表取締役 吉田 和史

生産性向上を実現する「ナレッジ経営」とは

新型コロナウイルスの影響で、企業の経営方法・働き方は一変しました。テレワークの導入、様々なITツールの介在。生産性向上を目指す経営企画・DX推進の方は何を実行すべきか、ナレッジ経営とは何かをお話します。

【クラウド業務改革 EXPO/22-1】

The ROOM Door(株)

代表取締役 秋山 泉

AIでできること/できないこと

AI導入に成功する企業、失敗する企業について、経験豊富なデータのプロが解説いたします。

【AI・業務自動化 展/15-61】

10月28日(木)

(株)テクノア

代表取締役 山﨑 耕治

キカイも!ヒトも!図面も!AIでDX!

AIの目でキカイの稼働状況が見える!ヒトの動きが分かる!!図面探しも楽になる!!!これからの中小製造業様が取り組むべきDXの姿を「弊社ユーザー様でのAI利用事例」を織り交ぜながらご紹介いたします。

【IoT&5Gソリューション 展/34-30】

(株)ニューコム

代表取締役 坂口 泰司

dbSheetClientでDXを早く安く確実に

現場が慣れ親しんだExcel I/Fで、システム化できるので、DXで実現したい機能を低リスクで確実に熟せます。dbSheetClientを活用し、Excel業務をシステム化して業務改革・改善する提案を事例も含めご紹介いたします。

【ソフトウェア&アプリ開発 展/32-62】

ZETA(株)

代表取締役社長 山崎 徳之

OMOで進化するコミュニケーションのDX

OMOの登場・進化によってCXは新たなステージを迎えています。店頭での購買においてもコミュニケーションは会話だけでなくデジタルのハイブリッド化が進んでいくことが予想されます。具体例を交えつつ解説します。

【Web & デジタル マーケティング EXPO/26-62】

10月29日(金)

(株)Piece to Peace

社長 大澤 亮

マーケの業務委託プロ人材活用、事例公開!

本田圭佑氏も出資!複数の業務委託プロ人材とマーケティング施策を組み合わせて、5年で売上40倍を実現。広告費ゼロで登録者1万人などKPIや成果に直結した具体的マーケ施策、業務委託のプロ人材活用法とは?

【Web & デジタル マーケティング EXPO/26-14】

(株)アスタリスク

代表取締役 社長 鈴木 規之

NASAがトヨタが採用!モバイルでのIoT事例

モバイルで業務改革を推進する時代。『AsReader+モバイル』が、コスト、操作性、性能、保守などの面で、専用端末を超えた業務用端末として幅広く活用されています。

【IoT&5Gソリューション 展/33-36】

(株)コネクティ

代表取締役社長 服部 恭之

顧客と企業の共創を生むサイトリニューアル

「パーパス=“企業の存在意義”」発信型のデジタルコミュニケーション、サイトリニューアル事例をご紹介。サイトブランディング・リニューアルをトータルで支援するコネクティのサービスについて講演いたします。

【Web & デジタル マーケティング EXPO/25-1】

ディヴォートソリューション(株)

代表取締役社長 洞本 昌明

祝 500社導入|月給5万円自動化ロボの実力

中堅・中小企業の生産性向上策に、パソコン業務自動化ロボットが導入できる時代に。高額&難解→「低額&簡単」にしたアシロボは、充実の育成サポートも無料。海上保安庁、野村證券~町工場まで導入される実力とは?

【AI・業務自動化 展/18-1】

FRAIM(株)

代表取締役社長 堀口 圭

AI活用ドキュメントDXによる文書作成効率化

文書の作成・レビューに割かれている時間の調査結果を踏まえ、弊社の提唱する「ドキュメントDX」を、弊社の開発するソリューション「LAWGUE」のデモンストレーションを交えてお話しさせていただきます。

【クラウド業務改革 EXPO/23-56】

出展社による製品・技術PRセミナー

展示会場では、出展社が製品や技術をPRするセミナーを開催します。
製品特性や活用事例など、出展社から直接話が聞ける場となります。

10月27日(水)

e-Janネットワークス(株)

withコロナ時代のテレワークの最適解とは?

リモートでの働き方が当たり前になった今、サイバー攻撃対策や在宅勤務における労務の可視化を実現しつつ、業務効率を改善する「ゼロトラスト」なテレワーク環境を実現するプラットフォームをご紹介いたします。

【情報セキュリティEXPO/28-28】

KCCSモバイルエンジニアリング(株)

未来を切り開くKCMEローカル5Gへの取り組み

KCMEではローカル5Gによる新たな市場創出に注力しています。本セミナーではローカル5Gに関するソリューションのご紹介、及び現在抱えている課題とそれらに対する弊社の取り組みについてご紹介させて頂きます。

【IoT&5Gソリューション 展/33-52】

10月29日(金)

日本シーゲイト(株)

自己修復機能搭載ストレージについて

SeagateのHDD自己修復機能はストレージの管理工数を劇的に削減する事を可能にするテクノロジーです。HDDメーカーならではテクノロジーの詳細や導入事例を製品ラインナップと共にご紹介します。

【システム運用自動化 展/28-44】

e-Janネットワークス(株)

withコロナ時代のテレワークの最適解とは?

リモートでの働き方が当たり前になった今、サイバー攻撃対策や在宅勤務における労務の可視化を実現しつつ、業務効率を改善する「ゼロトラスト」なテレワーク環境を実現するプラットフォームをご紹介いたします。

【情報セキュリティEXPO/28-28】