(株) テクノア
Web受発注システム『BtoBプラットフォーム 受発注 for 製造業』
【脱アナログへ! 受発注業務の改革を実現】
『BtoBプラットフォーム 受発注 for 製造業』とは、中小製造業様の発注・受注業務を 格段に改善するWeb受発注システムです。
紙のデジタル化 特集
紙のデジタル化 特集
ペーパーレス化を進める製品を一部ご紹介します。
NTTビジネスソリューションズ (株)
AI-OCRサービス「DX Suite」
紙書類やPDFのデータ入力業務の効率化はAI学習機能を搭載したOCRサービス「DX Suite」にお任せください!
手書き書類・PDFファイルのテキストデータ化を、高精度かつ短時間で処理できるツールです。
ホンダロジコム (株)
HLシフト作成システム
日々のシフト作成をサポートいたします。
こんな困りごとはありませんか?
・従業員様の希望シフトを紙で募集しエクセルに手入力している
・シフトを組みたいのに、来月の作業量がわからず四苦八苦
・休みの日の割り当てが無限、パズル作業が終わらない
面倒な作業はHLシフト作成システムがお手伝いいたします。
(株) JSOL
AI-OCRソリューション:紙文書の活字・手書き文字をデータ化!紙も活用しながら業務自動化を段階的に
「FAXでくる注文書をなんとかしたい」「紙の良いところ、デジタルの良いところをそれぞれ活用したい」「事務手続きを自動化したい」などお困りの皆さまへ、段階的に業務自動化を進めるためのソリューションをご紹介します。
(株) スカイコム
SkyPDF SmartWorker 7
<<< テレワークもオフィスワークも、これからの時代もっとスマートに!>>>
働き方改革の推進や、新型コロナウイルス感染拡大に伴うテレワークの急増で、時間と場所に縛られない柔軟なワークスタイルが求められています。
しかし、その速やかな実現を阻んでいるのが、紙文書の存在です。本製品は、そんな紙文書の悩みからオフィスを解放し、スマートな働き方を支援するペーパーレス化ツールです。
(株) スカイコム
SkyPDF 印鑑作成 7
<<< ハンコにまつわる非効率や制約から、ワークフローを解放!>>>
働き方改革の推進や、新型コロナウイルス感染拡大に伴うテレワークの急増で、時間と場所に縛られない柔軟なワークスタイルが求められています。
しかし、その速やかな実現を阻んでいるのが、紙文書やハンコの存在です。本製品は、お持ちの印鑑や画像を印影データとして取り込んでパソコンやタブレット端末で使えるPDF印鑑(電子印鑑)ファイルを作成するツール。ハンコにまつわるワークフローの非効率や無駄、時間や場所の制約を排除して新時代のワークスタイルを力強く支援します。
(株) スカイコム
SkyPDF Touch Ink for win 7
これまで紙ベースで運用していた各種帳票・書類(契約書、受領書、検収書、申込書、申請書、報告書、お客様アンケートなど)をPDFにしてWindowsタブレットで表示し、自然な書き味でストレスなく手書き文字入力、サイン(署名)が行え、そのまま電子データとして保存、保管できます。手書きの良さを残してそのままデジタル化、ペーパーレス化。紙に代わり、WindowsタブレットとPDFを積極活用したワークスタイル変革を推進します。
トヨクモ (株)
トヨクモ フォームブリッジ
サイボウズ社のkintoneに連携するwebフォーム作成ツール。
フォームブリッジで作成したフォームなら、作成したアンケートフォームやお問い合わせフォームから回答がある都度、データベースであるkintoneに自動で保存されます。
kintoneアカウントを持たない人からのデータ収集方法を、紙やメールからフォームブリッジに置き換えることで
書き起こしやコピーアンドペーストでkintone内へ移し替える必要がなくなり、業務効率が大幅にUPします!
(株) ネオジャパン
グループウェア「desknet’s NEO(デスクネッツ ネオ)」
業務の効率化とコミュニケーションの向上に役立つ27のアプリケーションを標準搭載した国産グループウェア。スケジュール管理、脱Excel、ペーパーレスなど職場の課題を解決する、オールインワンコミュニケーションツールです。
(株) TOKIUM
TOKIUMインボイス
紙やメール、PDFなどあらゆる形で届く請求書を代行受領し、支払業務を完全ペーパーレス化する「TOKIUMインボイス」。TOKIUMが代行受領した請求書原本は法定期間に基づき、安全に倉庫で保管します。「請求書受取のための出社」をなくし、リモートワークを実現。仕訳や承認、会計ソフトへのデータ連携もTOKIUMインボイスで完結し、経理部から会社全体の生産性を上げる支出管理クラウドTOKIUMの導入社数は2022年6月現在900社を超え、規模や業種を問わず幅広くご利用いただいております。
詳細をご覧になりたい方は、ぜひ展示会にご来場ください!
展示会場では、「デモ操作しながら相談」「複数の製品を比較・検討」できます。