第5回 Japan IT Week【オンライン】は、終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

次回は12月の開催を予定しております。
情報公開までしばらくお待ちくださいませ。


Japan IT Week は
東京/大阪/名古屋/オンラインで開催する
日本最大級のIT展示会です



オンラインで気軽に!

業務の課題を相談できる
3DバーチャルのIT展示会



会期:2023年6月7日(水)~9日(金)
時間:9:00~17:00
場所:オンライン




Japan IT Week【オンライン】はこのような方におすすめです

情報収集する時間がない。
展示会は外出・出張となるので、中々行きづらいと思っている人。

「DX推進」「生成AI活用」など。
社内でも導入していきたいが、何から手をつければ良いのか分からない人。

製品が多すぎて困る。
どのITソリューションが自社の課題解決策になるか、分からず困っている人。



Japan IT Week【オンライン】が選ばれる3つの特徴


全国どこからでも参加OK!
隙間時間で展示会にアクセス

ワンクリックで気軽に!
ITのプロに直接相談ができる

課題に合った製品を
システムが自動レコメンド!


▼ ▼ ▼


全国どこからでも参加OK!
隙間時間で展示会にアクセス

リアル展とは違い、外出・出張をしなくても展示会に参加できるのがオンライン展の魅力。
日本全国どこからでも参加可能です。

来場者からの声として、「地方に住んでいるため、通常の展示会とは違い、出張の必要がないところがよかった。」「オンラインであれば、出向く必要も出張申請も不要で気軽に入りやすい。」が届いています。


ワンクリックで気軽に!
ITのプロに直接相談ができる

ワンクリックで気軽に質問可能!
画面の向こうでは全出展社がスタンバイしているので、全国どこからでも効率的に相談・比較検討ができます。

じっくりと話したい場合は、「オンライン相談予約」がおすすめ!
あらかじめ予約をすることで当日に待ち時間なく、準備された提案を受けることができます。


課題に合った製品を
システムが自動レコメンド!

展示会開催前に実施される「プレオープン」では、出展社や製品を事前にチェックできます。

登録した課題に合わせて、システムがおすすめの製品を自動レコメンド。
課題解決につながる製品が簡単に見つかります。

※プレオープン期間:5/29(月)~6/6(火)


\ 簡単1分!すぐできる/

※オンライン展へのご入場には、事前登録が必要です。



Japan IT Week【オンライン】で多様なソリューションを比較・検討!

170※の製品が集結する
10の専門展で構成されています


ソフトウェア&アプリ開発展
 

ソフトウェア開発 支援
ソフトウェア テスト・検証・品質保証
ERP・業務アプリケーション開発


 

など


営業DX EXPO
 

営業DXソリューション
SFA・CRM、営業代行
オンライン商談 支援ツール
インサイドセールス


など


組込み/エッジ
コンピューティング EXPO

エッジ コンピューティング
無線モジュール
デバイス・ボードコンピュータ
受託開発・コンサルティング
開発ツール・ミドルウェア
テスト/検証

など


データセンター&
ストレージ EXPO

ストレージソリューション
電源・空調・ラック
ネットワーク/運用管理 機器



など


情報セキュリティ EXPO

標的型攻撃/ゼロデイ攻撃
DoS攻撃/ウィルス対策
情報漏洩/内部不正アクセス対策
テレワーク対応セキュリティ
エンドポイント セキュリティ
端末管理、IT資産管理・運用管理

など


デジタルマーケティング EXPO

マーケティングDX
マーケティング オートメーション
パーソナライゼーション・CX向上
SNS活用
アドテク・動画広告


など


クラウド業務改革 EXPO

グループウェア・ビジネスチャット
テレワーク支援・働き方改革支援
メタバースオフィス
社内DX
電子申請、ワークフロー
HRテック、リーガルテック
会計・経理DX

など


IoTソリューション 展

IoT/5Gソリューション
ローカル5G
IoTプラットフォーム
遠隔監視
故障検知/予知保全
生産管理/販売管理/倉庫・在庫管理システム

など


次世代EC&店舗 EXPO

D2C支援/ECサイト構築・運用
店舗DX
データ分析・活用
その他 EC・店舗関連


など

AI・業務自動化 展

RPA・業務代行ロボット
AI-OCR・文書電子化
自然言語処理/翻訳/対話AI
チャットボット
画像処理/物体検出AI
データ分析・予測AI

など


※上記は、出展予定製品です。
実際の出展製品につきましては、展示会システム「ブース検索 」内「ブース一覧・おすすめ」よりご確認ください。


\ 簡単1分!すぐできる/



参加登録から当日までの流れ


STEP1

(無料)登録フォーム から来場登録!

オンライン展への参加へは、来場登録が必要となります。まだご登録がお済みでない方は、来場登録をお済ませください。

来場登録は「無料」で行えます。
 

STEP2

【5月29日(月)以降】プレオープン開始!

①出展社、出展製品情報の公開
②「出展社への相談予約」と「セミナー」の申込開始ができるようになります。

ご登録いただいたメールアドレスとパスワードでシステムに ログイン してください。

STEP3

【6月7日(水)~9日(金)】展示会本番!

3日間限定でバーチャル展示会場へご入場いただけます。

出展社へのチャットでの質問や、申込みしたセミナーの聴講など、行っていただき本展を有効活用ください。


3Dバーチャル会場イメージ 先行公開中!



\ さあ、今すぐ登録!/