IoT・エッジコンピューティング EXPO 出展案内


出展のご案内

産業用PC、通信モジュール、画像認識AIなど



東京・大阪・名古屋で、年4回開催!



秋展 (10月)

2025/10/22(水)~24(金)
幕張メッセ

関西展 (11月)

2025/11/19(水)~21(金)
インテックス大阪

名古屋展 (2月)

2026/2/25(水)-27(金)
ポートメッセなごや

春展 (4月)

2026/4/8(水)~10(金)
東京ビッグサイト

IoT・エッジコンピューティング EXPOとは



IoT・エッジコンピューティングに関する製品/技術/サービスが一堂に出展する展示会です。

産業用PC、通信モジュール、画像認識AIなど、IoTやエッジコンピューティングを構築するための製品が出展しています。メーカー、社会インフラ、流通・サービス、通信・SIなどに関わる方々が多数来場し、出展企業と活発な商談・受注を行います。

出展対象製品

下記のメーカー、システムインテグレータ

  • IoTプラットフォーム
  • IoTゲートウェイ/ルーター
  • 通信モジュール/センサ
  • エッジAI
  • 組込み開発ツール
  • 受託開発・コンサルティング
  • セキュリティ対策
  • 産業用PC/ボードコンピュータ

など

来場予定者

下記業界の企画・開発、システム、製造部門の方

  • メーカー
  • 社会インフラ
    ・電気・ガス・⽔道
    ・交通機関・道路
    ・建築・⼟⽊
    ・国・地⽅⾃治体
  • 流通・サービス
  • 通信・SI

など


IoT・エッジコンピューティング EXPOでできること


展示会には多くの方が来場します。自社が獲得したい職種・ターゲットに出会える展示会に出展することによって、新たなビジネスチャンスを見つけ、自社の戦略を見直す助けとなります。ネットワーキングの場としても有用ですので、業界内のコラボレーションやパートナーシップ構築に役立ちます。効率的な情報収集で展示会出展の効果を最大化しましょう!


認知拡大・新規リード獲得

認知拡大・新規リードを獲得できる、年間10万人を超える圧倒的な来場者数。年間1,800社が出展。

導入検討者と直接商談

来場者の60%が役職者、70%が課題ありと回答。導入検討者と直接商談ができる。

年間通して、全国に売込み

東京、大阪、名古屋、幕張で年4回開催しているので、年間を通して全国へ売込める。


出展検討用の資料をメールでお送りします!


  • 出展ご案内資料(概要、料金プランなど)
  • 次回会場レイアウト図・申込状況
  • 前回結果報告(来場者数・会場案内図・出展社一覧など)


出展成果を最大化するサービスも充実! 




ExpoMaster (RX デジタルプラットフォーム)

「出展」を見える化して成果を最大化!
会期前から会期後まで、DXで出展効果を最大化できるサービスです。




①Web集客
貴社専用ページでPR



②ニーズを把握
アクセス数を事前にチェックし、ニーズを把握



③リードを獲得
ブースで商談した顧客データを即データ化



④成果を見える化
ブースでの商談結果を5段階評価で入力



⑤フォローを簡単に
会期後の即フォローを可能に





セミナーご登壇プラン



  • 事務局が大々的に貴社セミナーを告知して集客します。
  •  聴講は事前申込制のため、質の高いリード獲得が可能です。
  •  費用は申込者数に連動するため、結果に応じた費用で登壇できます。 

利用時間: 45分(講演時間30分前より受付開始)
備品一式: 椅子、マイク、スクリーン、プロジェクター




広告パッケージプラン

出展成果をさらに高める広告を特別価格でご利用いただけるパッケージをご用意。
ニーズに合わせて3つのプランからお選びいただけます。 




【プレミアムパック】

あらゆる広告をジャックした最大露出のプレミア広告プラン

  • 公式ホームページバナー広告
  • セミナーサイトバナー広告
  • 来場誘致メール広告
  • 「ブースへの来場特典クーポン」配信
  • 会場案内図広告
  • デジタルサイネージ広告
  • 展示会場 入口前 床面広告
  • ブース上 吊りバナー広告


【商談強化パック】

より質の高い顧客をブースへ来場促進できるプラン

  • 公式ホームページバナー広告
  • セミナーサイトバナー広告
  • 来場誘致メール広告
  • 「ブースへの来場特典クーポン」配信
  • 会場案内図広告
  • デジタルサイネージ広告


【スターターパックⅡ】

より出展効果を高めたい企業向けのプラン

  • 来場誘致メール広告
  • 「ブースへの来場特典クーポン」配信
  • 会場案内図広告



出展の流れ



ステップ1

PCまたはスマホより資料を請求

ステップ2

出展するブース位置・大きさを決定

ステップ3

お申込み(ご契約)

ステップ4

会期に向け出展準備スタート


よくある質問

出展に関する、よくある質問をまとめました。


[A]特に締切日は設けておりません。用意している出展スペースが埋まり次第、申込締め切りとさせていただきます。

[A]仮押さえは出来ません。本申し込みと同時にブース位置の確保となります。

[A]ブースの大きさによってお選びいただける場所は異なります。

[A] 以下よりお選びいただけます。

  • 自社で装飾会社を選定して発注
  • 事務局より協力会社をご紹介
  • レンタル装飾プランのご利用

[A]展示に必要なアイテムに加え、電気工事やブースの施工から撤去までがセットになったレンタルパッケージを用意しております。

[A]はい。本展には多くの装飾会社様にご協力をいただいておりますので、複数社ご紹介可能です。

[A]出展スペースの面積や出展製品によって変わるため、おおよそ発生しうる費用の項目をお伝えします。

  • 出展料金(展示スペース費用)
  • 装飾費用(施工費、備品など)
  • その他雑費(カタログ製作費用など)

[A]可能です。自社ブース内にセミナー用のスペースを設けることもできますし、併催するカンファレス会場にて「出展社限定セミナーご登壇プラン(有料)」をご活用いただくことも可能です。

[A]可能です。

[A]可能です。



出展検討用の資料をメールでお送りします!


  • 出展ご案内資料(概要、料金プランなど)
  • 次回会場レイアウト図・申込状況
  • 前回結果報告(来場者数・会場案内図・出展社一覧など)



関連展示会

IoT・エッジコンピューティング EXPOを見ている人は、
以下の展示会も検討しています。