入場には1名様につき 招待券1枚が必要です。
招待券をお持ちでない場合、入場料¥5,000/人 。学生・18歳未満の方のご入場はお断りさせていただきます。
Japan IT Week 【春】
日本最大*のIT展示会
出展をご検討の方
来場をご希望の方
WHAT'S NEW
Japan IT Week【春】の最新情報をお届けします
2023/03/10 出展社への相談予約サービスのマッチングが開始しました
2023/02/21 出展社 協賛セミナーの申込みを開始しました
2023/02/15 注目の出展製品・サービス特集を公開しました
2023/02/09 出展社への相談予約サービス(無料)ページを公開しました
2023/02/09 セミナー情報をアップしました
2023/01/30 出展社検索サイトを公開しました
2023/01/30 出展製品検索サイトを公開しました
2022/04/11 2022年度 来場者速報を公開しました
2022/04/11 2023年度 招待券お申込み(無料)受付中
2022/04/11 2023年度 出展資料請求(無料)受付中
RENEWAL
2023年・春より大幅リニューアル!
出展社への相談予約サービス(無料)はもうご利用されましたか?
あなたの課題を登録して、より簡単にお探しの製品・出展社とのマッチングが可能に。
全セッション受講無料!
総勢60社超が登壇!展示会と合わせて、業界トップランナーによるセミナーを聴講いただけます。
<対談>DX人材育成
(株)カインズ
執行役員 CDO
(チーフデジタルオフィサー)
兼 CIO
(チーフイノベーションオフィサー)
兼 デジタル戦略本部長
池照 直樹
(株)圓窓
代表取締役/
元日本マイクロソフト業務執行役員
澤 円
データドリブン経営
滋賀大学
データサイエンス学部 教授 /
データサイエンス・AIイノベーション研究推進センター
副センター長
河本 薫
メタバース
(株)NTTコノキュー
取締役
岩村 幹生
製造業DX
旭化成(株)
デジタル共創本部
スマートファクトリー推進センター センター長
中山 雅彦
Web3.0
アクセンチュア(株)
マネジング・ディレクター
テクノロジーコンサルティング本部
成長戦略グループ
坂本 啓介
スーパーアプリ
LINE(株)
ミニアプリ事業企画室 室長
谷口 友彦
ハイブリッドワーク
日本マイクロソフト(株)
モダンワークビジネス本部 本部長
山崎 善寛
※敬称略。予告なく登壇者及び講演内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※受講無料、事前申込み制。
その他セミナー
スタートアップセミナー
新進気鋭の企業が連日登壇!業種の垣根を越えた人脈づくりや情報を得る機会として最適です。
今後の日本を支える技術、サービスにきっと出会える本セミナーに是非ご参加ください!
※受講無料・事前申込み不要
出展社協賛セミナー
自社の課題を解決するための、出展製品・サービスをより詳しく理解できるセミナーです。
セミナー後は各出展ブースへお越しいただき、より理解を深めて頂く事も可能です!
※受講無料・事前申込み制
Japan IT Week内 「メタバース活用EXPO」
アドバイザリーコミッティー委員 一覧
併催のセミナーは、本分野の第一線でご活躍中の下記の方々により構築されます。
大和田 健人
アリババクラウド・ジャパンサービス(株)
Web3オフィス・
グローバルメタバースソリューション管掌
シニア・コンサルタント
大崎 真孝
NVIDIA
日本代表 兼 米国本社副社長
加藤 直人
クラスター(株)
代表取締役CEO
荒木 英士
REALITY(株) 代表取締役社長/
グリー(株) 取締役 上級執行役員
廣瀬 通孝
東京大学 名誉教授/
先端科学技術研究センター
サービスVRプロジェクトリーダー
山崎 善寛
日本マイクロソフト(株)
モダンワーク&セキュリティビジネス本部 本部長
舟越 靖
(株)HIKKY
代表取締役CEO
本城 嘉太郎
monoAI technology(株)
代表取締役社長
(敬称略、社名順。2022年6月13日現在)
前回結果(2022年度)
会期:2022年4月6日(水)~8日(金)
プレス
取材をご希望の方向けの情報です。
取材申込み
プレスリリース
【主催】RX Japan株式会社
RX Japanは日本最大の見本市主催会社です。
東京ビッグサイト・幕張メッセ・インテックス大阪などの、大規模見本市会場にて、宝飾、メガネ、出版、エレクトロニクス、エネルギー、IT、医療・バイオなど様々な業界に渡り、現在年間38分野96本の国際見本市※を定期開催しております。
※構成展 総計は353展