● 2023年7月19日(水)~21日(金)
来場のご案内
入場について
● 10:00~17:00
● ポートメッセなごや
本展の入場には1名様につき 招待券1枚が必要です。(会期中3日間有効)
複数名でご来場される場合は、人数分をご取得下さい。
招待券をお持ちでない場合、入場料¥5,000/人かかります 。
こちらの事前登録は、18歳以上の方に限ります。
・18歳未満の方が来場される場合は、保護者もしくは引率者(18歳以上)が必要です。
・5人以上の18歳未満の方を引率して来場を希望する場合は事務局までお問い合わせください。
※事務局による審査がございます。対象外の方には、一般招待券をお送りします。
本展の見どころ
1. デモ体験/実機を見ながら、IT企業に直接相談できる
一度に複数の企業のデモ体験ができるのは、展示会ならでは!
テーマ別(専門展)に分かれているので、気になる展示エリアに行くだけで効率的に製品を比較・検討できます。また、常駐する技術者や担当者へ気になることをすぐに質問できます。
2. 思いがけない発見がある
展示会では、ネット検索だけでは見つけられなかった企業との出会いを創出します。また、出展しているITのプロに相談することで、想定外の気づきや潜在的な課題に気づくことができます。
3.出展社への相談予約サービスが利用できる
事前に出展社へ相談予約をすることで「待ち時間なし」「じっくり相談」「お得な特典」を受けられます。詳細は『サポートサービス』よりご参照頂き、是非ご利用ください。
4. 業界トップによるセミナーが聞ける
業界トップ企業の著名人によるセミナーを併催しています。また、セミナーで学んだことをすぐに展示会で検証できます。
出展社・製品検索(2023年度)
出展社名、製品名、キーワードからお探しの製品/出展社を検索できます。
テーマ別におすすめの製品を見れる特集ページも併せてご活用ください。
※2023年版は6月頃に公開予定です。
サポートサービス
相談予約
事前に相談予約枠を確保することで、当日、待ち時間なしで出展社へ相談可能です。出展社によってはお得な特典のご用意もございます。
テレワークラウンジ
終日快適に展示会場でお過ごしいただけるよう、Wi-Fi・電源完備のテレワークラウンジをご用意しております。
セミナー(2023年度)
時代の潮流をつかむ!業界トップランナーによる併催セミナーも開催
※2023年版は6月頃に公開予定です。
出展社セミナー(2023年度)
出展社による公開セミナーを開催。
※2023年版は6月頃に公開予定です。
会場案内図(2023年度)
※2023年版は7月上旬頃に公開予定です。